「ビルダーズ.com」は家づくりを進める時の疑問を解決するポータルサイトです。

作品集WORK COLLECTION

BALI RESORT

まるでバリのリゾートのような雰囲気をもつ薪ストーブ付きの家です。

→
→

トリプルガラスと付加断熱でデザインと性能を両立したベストエフォート住宅。

家づくりを考えたとき「友人や後輩を招いて、食事やお酒を楽しめる大人のための遊び心あふれる空間がほしい」というご希望がありキッチンまわりから着想した家づくりとなりました。
食事を囲んで人が集い、何人来ても楽しめる空間。隣接した小上がりの畳を設けることで椅子も不要になります。住まい方と同じぐらい大切なのが住宅性能です。メンテナンスが最小限で済む部材選び、エアコンに頼りすぎない気密性の高い空間など、性能のいい家は長い目で考えるとコストパフォーマンスにすぐれているのです。
少ないエネルギーで年中快適な温度を保ちつつおしゃれなお家に今日もたくさんの人たちが集まっています。

→
→

木漏れ陽のような光に里山の風景。
オーベルジュの感性に包まれる暮らし。

家の中央にある玄関を上がると、勝手口につながる動線を確保している間取り。その出入り口を中心にしてパブリックスペースとプライベートスペースを分けているのが大きな特徴です。
LDKは杉板をふんだんに使ってオーベルジュの趣きに。のどかな田園風景を借景にした窓は、雨の日さえ風情があります。また薪ストーブは新しい価値をもたらしたようで「薪を割ったり、くべたりしていると山遊びをしているような感覚になり、あぁこんな暮らしもいいなと思えます」とご主人。一方奥さまは周囲の景観を楽しみながら植栽にもこだわっているそう。心地よい環境で暮らしを楽しむことは、浪費しない暮らしにつながっています。
エネルギーを使わないハイスペックな家は、暮らしを営み、感性をはぐくむ上質な住まいです。

→
→

マイホームは夢を叶えるための器。
自分らしい家で暮らしをもっと楽しく!

フレンチカントリーのやさしい雰囲気に包まれた空間。ここに住むのはご夫妻と3姉妹、愛猫の5人と1匹家族です。
求めたのは住宅性能とデザインの両立でした。家づくりには家族全員参加のもと自分たちの部屋はもちろんのこと、洗面所などにも意見が反映されています。かわいいも気持ちいいも叶えたお家。母娘の趣味であるパン作りやお菓子作りをしながら、家にいる時間をこれまで以上に楽しんでいけそうです。

→
→

川津の家

同一敷地内に実家が建つ。実家とのプライバシーを確保しつつプライベートガーデンをつくる。北面・東面のファサードからは庭が見えないよう西面・南面を開くL字型の形状とした。最後に南側の実家との視線を木塀で調整しコートハウスが完成。バリのリゾートが要望なので外観ではアプローチを長く見せる工夫をして演出。

→
→