「ビルダーズ.com」は家づくりを進める時の疑問を解決するポータルサイトです。

Q&AQUESTION AND ANSWER

デザインと性能どちらかを選択で悩んでしまいます!

デザインと性能どちらかを選択で悩んでしまいます!

2019年4月20日

もし二択で、大切な自分も含めた家族の生命とデザインならばあなたは、どっちらをとりますか?    
ちょっと行き過ぎた選択のようにみえますが、そうでもないんです。        
近い将来エネルギー価格はこのまま高騰を続けると、冬に暖房代が高くて      
エアコンの温度設定を上げられないなんてことも考えられます。        
今、多くの方が高性能だと思っているZEH程度や、HEAT20のG1クラスの性能      
では、(HEAT20参照)              
http://www.heat20.jp/grade/index.html            
人の健康リスクを回避する為の室温18℃に全くといって良いくらい届かない家になってしまいます。  
建てる際に、近い将来のことまで考えて性能にお金をかけるのは家族の健康を考えても、まず外せないんです。
そう考えるとデザインは、住宅性能がしっかり出来てから、考えるべきことではないでしょうか?  
ちなみに、住宅の性能がG2クラスを上回った家を建てた方は、住宅にかける生涯コストが    
半端無くお得になるので、デザインを手に入れても、まだお金が余るのです!